第5章 指示形容詞 所有形容詞 数詞と数量表現 ・基数詞の語末に -s がつくかどうか問題 80 quatre-vingts は、1の位の数字があるときに限り、-sがつかない。 例)quatre-vingt-deux …
投稿者アーカイブ: kiprotich
【備忘メモ】東郷雄二著『フランス文法総まとめ』(白水社)3章・4章
第3章 形容詞 ・形容詞の位置の変化と意味のちがい 形容詞を名詞の前に置くと主観的・評価的意味合いが強くなる、つまり話し手の見方が色濃く表れることは知っていたが、形容詞にもアクセントが置かれることは、初めて知った。 例 …
【感想】ポケモン・サン(Pokémon Soleil)のフランス語版
最近、ニンテンドー3DSソフトで2016年に発売された、ポケットモンスター・サン(Pokémon Soleil)をフランス語版で遊んだ。ポケモンで遊んだのは約15年ぶりで、本当に楽しかった。ここでは、印象に残ったことを2 …
【備忘メモ】東郷雄二著『フランス文法総まとめ』(白水社)1章・2章
東郷雄二著『フランス文法総まとめ』(2019年、白水社、以下『総まとめ』)という文法書を読んで新たに学んだこと、学び直したことを、抜粋で、備忘のため書いていく。 第1章 名詞 ・名詞の語尾による男性・女性の見分け方 以下 …
ニジェールの砂漠を見続けたバイトの話
今回は、フランス語圏つながりで、フランス語圏のアフリカ・ニジェールにまつわるアルバイトの経験談を書こうと思う。ニジェールにまつわる、とは書いたが、学生時代に行った短期バイトの話だ。 そのバイトで私は、ある探検家が十年以上 …
【記事紹介】東京の透明トイレ
今回は、気になったフランス語記事を紹介します。渋谷にできた、壁が透明なガラスになっている公衆トイレの話です。 出典は、Courrier Internationalが2020年8月18日付けで配信した記事(リンク先はこちら …
【読み物紹介】法学部生におすすめの仏語リーディング素材3選
フランス語選択の法学部生に向け、初級(入門を一通り終えた)レベルで取り組めるリーディング素材を3つ紹介します!